RSSリーダー、最新着情報一覧
最新記事
2013. 07. 02
ヒルナンデス最新節電家電、エアコン(東芝大清快VOiCE)の選び方
はてなブックマークの登録をお願いします。


日本テレビの平日11:55~13:55に生放送されている情報バラエティ番組「ヒルナンデス!」で紹介された商品です。
今回は、2011年12月14日(水曜日)にテレビ放送された「冬の最新・節電家電を調査するンデス!」です。
全国2,700店舗以上を展開し、アイテム数50万個を超える超大型電気店で、2011年7月にオープンしたヤマダ電機LABI新宿西口館(JR新宿駅徒歩10分)を舞台に、進化し続ける最新家電の凄さを解説しています。
「家電芸人土田晃之が熱く語る、おすすめ電化製品一覧」も参考にして下さい。
ナレーター「本日は、冬の最新、節電家電を大調査」
つるの剛士「注目の最新エアコンってあるんですか?」

古賀正嗣(ヤマダ電機LABI)「11月に発売された」
古賀正嗣(ヤマダ電機LABI)「世界初」
古賀正嗣(ヤマダ電機LABI)「声で反応する東芝のエアコン」
つるの剛士「えっ」
小森純「え~」

ナレーター「こちらは世界初」
ナレーター「声で反応するエアコン」
ナレーター「東芝の大清快VOiCE」

ナレーター「付属品のボイスコントローラーが声を認識しエアコンを動かす仕組み」

ナレーター「認識出来るワードは、運転、停止、暖房、冷房、ドライ、暑い、寒い、確認、ストップなど全26種類」
ナレーター「料理や家事をしていて、手が離せない時に役立つ機能として開発されたんです」
古賀正嗣(ヤマダ電機LABI)「生活音で誤作動しない様」
古賀正嗣(ヤマダ電機LABI)「手を3回叩くなど合図が必要」
ナレーター「エアコンに声をかけてみる事に・・・」
つるの剛士「(パンパンパン)」
東芝の大清快VOiCE「(ピッ)」
つるの剛士「運転」
東芝の大清快VOiCE「28度」
つるの剛士「おぉ~~」
小森純「すげ~」
つるの剛士「すげ~」
つるの剛士「開く」
つるの剛士「開く」
小森純「わっ」
小森純「声だけで動いてる」
小森純「本当に」
小森純「本当凄い」
つるの剛士「(パンパンパン)」
つるの剛士「暖房」
東芝の大清快VOiCE「(ピッ)」
小森純「わ~~」
つるの剛士「いった」
古賀正嗣(ヤマダ電機LABI)「そうなんです」
古賀正嗣(ヤマダ電機LABI)「エアコンに信号を送って」
古賀正嗣(ヤマダ電機LABI)「暖房運転に切り替えてくれる」
小森純「マジで」
つるの剛士「え~~」
(暖房を少し言い換えて実験)

つるの剛士「(パンパンパン)」
つるの剛士「ダンボール」
東芝の大清快VOiCE「(無反応)」
古賀正嗣(ヤマダ電機LABI)「ちょっと読み取れてないですね」

つるの剛士「やっぱ駄目なんだ」
水卜麻美「ダンボールじゃ駄目って事ですかね」
古賀正嗣(ヤマダ電機LABI)「そこらへんは、暖房で」
ナレーター「こちらのエアコンは、他にも節電機能が充実」

ナレーター「無駄な電力を抑える人センサーで人がいる所だけに風を送ったり」

ナレーター「部屋から人がいなくなったら運転をセーブしてくれる」
つるの剛士「凄いねぇ~」
つるの剛士「今のエアコンって、ハイテクですね」
つるの剛士「これが幾ら?」
古賀正嗣(ヤマダ電機LABI)「こちらが、218,000円です」
つるの剛士「うわ~」
つるの剛士「からの」
つるの剛士「古賀正嗣さんだったら、どうなる?」
古賀正嗣(ヤマダ電機LABI)「はい?」
つるの剛士「だいたいどれくらいになるんですか?」
古賀正嗣(ヤマダ電機LABI)「190,000円ぐらい」
つるの剛士「本当?」
古賀正嗣(ヤマダ電機LABI)「あまり言うと」
古賀正嗣(ヤマダ電機LABI)「こらって言われるんで・・・」
つるの剛士「はぁ~~~」
つるの剛士「暖かくなってきたね」
小森純「なってきたね」
ヒルナンデス最新節電家電、エアコン(東芝大清快VOiCE)の選び方
- 関連記事
-
- 家電俳優細川茂樹、サンコーのインカメラでも利用出来るクリップ式広角レンズ2の選び方、使い方
- 家電俳優細川茂樹、KOIZUMIのオーブントースターの選び方、使い方
- 家電俳優細川茂樹、CCPのウェットティッシュメーカーウィズモアの選び方、使い方
- 家電俳優細川茂樹、トヨトミの除湿器の選び方、使い方
- 家電俳優細川茂樹、象印マホービンのサーキュレートドライの選び方、使い方
- 家電俳優細川茂樹、象印マホービンの電気フライヤーあげあげの選び方、使い方
- 家電俳優細川茂樹、ドリテックのクリンストームVC-103の選び方、使い方
- 家電俳優細川茂樹、BOSCHのAthlet BCH6AT25の選び方、使い方
- 家電俳優細川茂樹、シャープのヘルシオジュースプレッソの選び方、使い方
- 家電俳優細川茂樹、ドウシシャのDCモーターフォールディングファンの選び方、使い方
- 家電俳優細川茂樹、ユアサプライムスのYUASAリビングDCファンの選び方、使い方
- 家電俳優細川茂樹、パナソニックの創風機Q(キュー)の選び方、使い方
- 家電俳優細川茂樹、石崎電機製作所のモテナシベーカーの選び方、使い方
- 家電俳優細川茂樹、パナソニックスチームオーブンレンジの3つ星ビストロの選び方、使い方
- 家電俳優細川茂樹、テンヨーのホームレインボーの選び方、使い方
スポンサーサイト
『ヒルナンデス』
ブログの記事が役立ちましたら、クリックをお願いします。
ブログ更新の励みになります。





登録して頂けるとブログ更新の励みになります。






『ヒルナンデス』
最新記事のRSSの配信を行っています。
COMMENT▼
コメント、感想、口コミの投稿
コメントを頂ければ、ブログ更新の励みとなります。TRACKBACK▼
http://hirunan.com/tb.php/2013-2773baa2

[株式会社DMM.com証券]

[LINEスタンプ制作]

[羽毛布団]

[脱毛器]

[電話回線]

[防犯カメラ]

[検索システム]

[英語]

[ダイエット]

[洋服の試着]

[楽天市場に出店]

[フレッツ光]

[デスクチェア]

[チャットレディー]

[A8.netの広告主募集]